厄介なシミは早くなくしたいもの。
そんな女性の悩みにぴったりなのが、ロスミンリペアクリームホワイトです!
しかし、シミを消してくれる代わりに肌に負担があるのは嫌ですよね。
ドラッグストアや薬局などではたくさんの美白ケアの商品が並んでいるので、迷ったことがある方も多いと思います。
高い効果が得られても、肌トラブルがあると安心して使えませんよね。
薬用で、薬と同等の成分・効果が認められているロスミンリペアクリームは、レビューやSNSでも注目を集めていますが、副作用などはないのでしょうか?
ロスミンリペアクリームホワイトが製造中止に!?副作用のせい?
もともとシミ対策・乾燥シワ予防のクリームだったロスミンリペアクリームは製造中止になりました。
しかし、これは副作用があったわけではなく、美白成分を追加し、医薬部外品としてロスミンリペアクリームホワイトとして生まれ変わったためです!
シミ対策飲み薬のロスミンローヤルの定期購入者だけが使用できた限定商品のロスミンリペアクリームホワイト。
あまりに評判が高く、商品として販売してほしい!との声が高まったのでついに発売することになったそうです。
生まれ変わったロスミンリペアクリームホワイトは、ロスミンリペアクリームのしわ・保湿ケアはそのままに、トラネキサム酸、アルブチンなどの美白効果が期待できる成分が加えられています。
美白効果のある成分は、刺激を感じやすいものもあるので注意が必要なものが多いイメージですが、ロスミンリペアクリームホワイトに含まれるトラネキサム酸、アルブチンは肌への刺激が少ない美白成分なので、安心して使えます。
製造中止前はピンク色のチューブでしたが、今は高級感あふれるシルバーに変わっており、男女問わず使えるように気が遣われているのもうれしいポイントです。
ロスミンリペアクリームホワイトの副作用とは?
薬というと副作用をイメージする方も多いかもしれません。
ロスミンリペアクリームホワイトも薬用美白クリームなので、薬と同等の副作用を心配される方もいるかもしれませんね。
まずは、副作用の意味を確認してみましょう。
副作用とは?
副作用とは、薬が目的に作用するのと同時に悪い影響も与えてしまうことです。
医薬部外品ロスミンリペアクリームホワイトも、副作用がないとは言い切れないのです。
医薬部外品とは?ロスミンリペアクリームホワイトは大丈夫?
美白効果のある商品はたくさん発売されていますが、穏やかな作用のものであったり、薬と同様に強い効果を持つ医薬部外品など様々な効果のものがあります。
医薬品と化粧品の違い!医薬部外品とは?
美白クリームロスミンリペアクリームホワイトは、医薬部外品です。
効果の期待できる一定濃度の有用成分が含まれていることを厚生労働省が認めた商品が、医薬部外品です。
医薬品は治療目的での使用、医薬部外品は予防目的の使用という点で異なります。
美白化粧品は効果が認められておらず、記載されていないのが一般的です。
逆に言うと、肌荒れを起こす可能性があったとしても、それを明記する義務はないのです。
しかし、医薬部外品の場合は薬効成分が含まれているので、薬と同じように副作用を発生させることがあるので、注意が必要です。
便秘薬による下痢や風邪薬による眠気などが典型例です。
化粧品だったロスミンリペアクリームが医薬部外品『ロスミンリペアクリームホワイト』にグレードアップしたことで、副作用のリスクがあるということは私たちもしっかり知っておかねばなりません。
ロスミンリペアクリームホワイトの全成分を見てみよう!
医薬部外品ロスミンリペアクリームホワイトの全成分を以下に記載しました。
特に、アルブチンとトラネキサム酸の2大美白成分の副作用に着目してみました。
有効成分:トラネキサム酸、アルブチン
BG、濃グリセリン、カルボキシビニルポリマー、水酸化Na、スクレロチウムガム、フェノキシエタノール、スクワラン、メドウフォーム油、トリエチルヘキサン酸グリセリル、セテアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、ジメチコン、セスキオレイン酸ソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、ステアリン酸POE(20)ソルビタン、水添大豆リン脂質、天然ビタミンE、グリセリンエチルヘキシルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、ピロ亜硫酸Na、1,2-ペンタンジオール、アロエエキス-2、酵母多糖体末、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、チンピエキス、ウメ果実エキス、シルバーバイン果実エキス
アルブチン
メラニン色素を増やし、シミをどんどん濃くしてしまうチロシナーゼの働きを阻害するのがアルブチンです。
代表的な美白成分で、美容外科でも使われているアルブチンですが、適量であれば副作用の心配はないそうです。
トラネキサム酸
炎症が元となって起こった色素沈着に働きかけるトラネキサム酸は、シミの原因・プラスミンを抑制します。
ゆっくりとした作用なので、副作用も少なく予防効果もある成分です。
しかし、アルブチンとの相乗作用で高い美白効果が得られるため、大量に使用すると副作用を起こす可能性はあります。
アルブチンと同様に、適切な量であれば安全に使えるでしょう。
6つの添加物フリー
ロスミンリペアクリームホワイトの副作用の可能性はゼロではないことをお伝えしてきました。
しかし、気になる添加物6つが含まれていないので、敏感肌の方も安心して使えそうですね。
- パラベン
- 香料
- 着色料
- 鉱物油
- 紫外線吸収剤
- アルコール
ロスミンリペアクリームホワイトを安全に使用するためには?
他の強い美白成分が含まれた美白ケア化粧品よりも、使用法に注意すれば安全にシミや美白ケアができる薬用美白クリームロスミンリペアクリームホワイト。
副作用のリスクを減らすためにも、使用上の注意を見ていきましょう。
適量を守る
早く効果を得たいからと言って、必要以上にたくさんつけるのはNGです。
白斑などの副作用のリスクが高まります。
多く使ったとしても、すぐにシミが目立たなくなるというわけではなく、適量を守って毎日続けることが成功のコツです。
必要な部分にのみつける
ロスミンリペアクリームホワイトは、シミのある部分にのみ使いましょう。
シミの無い部分につけると副作用が起こる可能性もあるため、ピンポイントで使うことをオススメします。
パッチテストをする
ロスミンリペアクリームホワイトは、低刺激なので適量であれば副作用が起こる可能性は低いでしょう。
ただ、アレルギーをお持ちの方や敏感肌の方など、体質や肌質によっては刺激を感じる場合があります。
万が一に備えて、使用前にパッチテストを行うようにしましょう。
ロスミンリペアクリームホワイトで副作用が起こったら・・・?
ロスミンローヤルとは違い、『ロスミンリペアクリームホワイト』による副作用や苦情などは極端に減っています。
というよりも、私が調べたインターネットで調べた中ではほとんどありませんでした!
発売から3か月経過しましたが、いまだに副作用の報告や口コミはないため、安全性が高いと言えますね。
しかい、万が一肌に合わなかったり、湿疹やかぶれたりした場合は、直ちに使用を中止し、様子を見てください。
そういった症状が続くようであれば、皮膚科専門医を受診しましょう。
医師の相談後、その結果によっては発売元のメーカーに相談することも考えておくとよいでしょう。
ただし、大量に使った場合の副作用は自己責任です。
決してお手頃とは言えない価格のクリームを必要以上に使ってトラブルを引き起こすということは、贅沢病の一種とも言えます。
一般的な使い方を守り、万が一肌に合わなかった場合の対応も覚えておけば、ロスミンリペアクリームホワイトは安全に使えるものです。
まずは初回限定価格を利用して、自分の肌に合うかお試ししてみましょう!
ロスミンリペアクリームホワイトとロスミンローヤルの併用による副作用
公式サイトの定期購入の中には、ロスミンリペアクリームホワイトとロスミンローヤルのセットがあります。
気になるシミやシワをこれ以上増やさないためにも、身体の内側と外側の両方からケアできるセットになっています。
ロスミンローヤルの口コミでは、
- 動悸
- 生理周期の乱れ
- 湿疹・じんましん
- 吐き気
- 便秘
などの症状が見られた方がいました。
日ごろから自身の体調の変化に目を向け、少し変だな?と思ったらロスミンローヤルの服用は中止してください。
ロスミンローヤルは第三類医薬品に分類されています。
安全・健康上のリスクは比較的低い医薬品となっていますが、体調や体質などによっては副作用のリスクもありますので、注意してください。
服用の前には必ず、添付の説明文にもしっかり目を通すようにしましょう。
また、尿が黄色くなることがあるので副作用かも?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、これはロスミンローヤルの中に含まれているビタミンB2が体内に吸収されたのち、一部が尿と一緒に排泄されたものなので心配する必要はありません。
下記の方は、服用前に必ずかかりつけの医師や薬剤師に相談してください。
- 薬などでアレルギーを起こしたことのある人
- 医師の治療を受けている人
- 他の薬を飲んでる人
妊娠・授乳中の服用について
ロスミンローヤルの効果・効能に「妊娠・授乳期などの栄養補給」と記載されており、公式サイトでも服用は可能だと書いてありました。
しかし、医薬品なので担当医師と相談してから服用することをオススメします。
食事を抜いた時
空腹時に服用すると、胃荒れの原因になるため、避けましょう。
必ず何か食べてから、食後30分以内に服用してください。
飲み忘れた時
1回分は3錠まで、という服用量を必ず守ってください。
飲み忘れたからと言って、2回分の6錠を一度に服用するのはNGです。
飲み忘れた分は抜きましょう。
一時的に過剰に成分を摂取してしまうと、胃腸障害やその他の副作用が起きる可能性が高くなります。
多く服用しても効果が高くなることはありません。
過剰摂取は危険です。
まとめ
ロスミンリペアクリームホワイトは医薬部外品なので、副作用を起こす可能性はゼロとは言えません。
しかし、適切な量・使用法を守って使えば、とても安全性の高い美白ケアクリームと言えますので、使用前に必ず注意点を確認しておくことをオススメします。
万が一、お肌に異常が見られた場合は直ちに使用を中止して、改善が見られなければ医師に相談しましょう。