目元や口元のシワに効果があると話題のリペアップ琥珀プラス。
口コミサイトでは「目元のシワが薄くなった」「肌がふっくらしてきた」といった高評価のコメントが目立ちます。
しかし、その一方「本当に効果があるの?」「怪しい成分は入っていないの?」と不安を抱く人もいるかもしれません。
そこで今回は、リペアップ琥珀プラスの成分や、副作用の有無ついて詳しくご紹介していきます。
リペアップ琥珀プラスの成分評価から分かること
リペアップ琥珀プラスの全成分
リペアップ琥珀プラスの全成分は以下の通りです。
水、オリーブ果実油、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/べヘニル)【油剤、閉塞剤】、グリセリン、プロパンジオール、BG、ペンチレングリコール、PEG-75【合成ポリマー、結合剤】、ジメチコン、スクワラン、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール【油剤、乳化安定剤】、DPG、グリセリルグルコシド、イソステアリン酸【油剤、合成脂肪酸、結合剤】、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、カルボマー、水酸化K、ダイズ油【油剤、閉塞剤、酸化防止剤】、酢酸トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン【消臭剤、制汗剤】、カニナバラ果実油【油剤】、フェネチルアルコール【香料、防腐剤】、コハクエキス、ラベンダー油【香料、精油】、加水分解ヒアルロン酸、環状リゾホスファチジン酸Na、水添レシチン、クエン酸Na、プルーン分解物、コレステロール【油剤、乳化安定剤】、イランイラン花油【収れん、整肌、エモリエント】、黒砂糖エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス【香料、精油】、カプリリルグリコール【油剤、エモリエント剤】、イリス根エキス【芳香性エキス、収れん性】、<<c>>トコフェロール、ステアリン酸、ヒメフウロエキス、ニンジン根エキス、(ベヘン酸/エイコサンニ酸)ポリグリセリル-10
このように、リペアップ琥珀プラスにはたくさんの有効成分が配合されています。
成分だけを見ても何が何だか分からないと思いますので、ここからは上記の成分を複数のグループに分けて解説していきます。
リペアップ琥珀プラス保湿成分について
リペアップ琥珀プラスには様々な保湿成分が入っていますが、その中でも注目すべきは『グリセリン』と『加水分解ヒアルロン酸』です。
・グリセリン
グリセリンはアルコールの一種です。
化粧品だけでなく、医薬品や食品などにも使用されている成分です。
保湿成分の中でも特に保湿性・吸湿性が高く、固くなってしまった角質層を柔らかくする効果が期待できます。
・加水分解ヒアルロン酸
加水分解ヒアルロン酸とはヒアルロン酸の約2倍の保湿力があると言われている成分で、水に溶けやすく肌への浸透力が高いという特徴があります。
肌に潤いを与え、シワの原因となる肌の乾燥を防いでくれます。
また、上記の成分のほかにも
- コハクエキス
- 環状リゾホスファチジン酸Na
- グリセリルグルコシド
- 黒砂糖エキス
などの保湿成分が配合されています。
どれも角質層での保湿作用が期待できる成分です。
リペアップ琥珀プラス収れん成分について
リペアップ琥珀プラスに配合されている収れん効果のある成分は以下の通りです。
- オリーブ果実油
- ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/べヘニル)
- クワラン
- ダイズ油
- カニナバラ果実油
成分が肌の角質層に馴染んだ後、収れん成分が肌を引き締めてくれます。
開いた毛穴が引き締まることで、肌表面が滑らかに整います。
リペアップ琥珀プラス油性成分について
リペアップ琥珀プラスに配合されている油性成分の中でも、特に重要な5つの成分をご紹介していきます。
- オリーブ果実油、ダイズ油、カニナバラ果実油
オリーブ果実油、ダイズ油、カニナバラ果実油などの油脂は、肌馴染みが抜群に良い成分です。
肌の角質層を柔らかくし、水分の蒸発を防いで潤いをキープする働きがあります。
乾燥から肌を守ってくれるため、肌のカサつきが気になる人や乾燥肌の人におすすめの成分です。
- スクワラン
新陳代謝の促進や細胞の生成をサポートしてくれる成分です。
ベタつきがなく、水分蒸発を抑える働きにも優れています。
安全性が高く副作用の危険性もありません。
- コレステロール
コレステロールと聞くと動脈硬化などの病気を連想する人が多いと思いますが、実はコレステロールには優れた保水・保湿作用があります。
アレルギーが起こる可能性はほとんどなく、安全性も問題ありません。
界面活性剤
リペアップ琥珀プラスには、以下の4つの界面活性剤が配合されています。
- ステアリン酸グリセリル (非イオン界面活性剤)
- イソステアリン酸PEG-60グリセリル (非イオン界面活性剤)
- 水添レシチン (両性イオン界面活性剤)
- (ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10 (非イオン界面活性剤)
界面活性剤とは、物質の界面に働きかけて本来は馴染まない物質同士を馴染ませるためのものです。
陽イオン系や陰イオン系などの、肌への負担が大きい界面活性剤は配合されていませんので、アレルギーや副作用の心配はありません。
皮膚への刺激が懸念される成分
リペアップ琥珀プラスは肌に優しい成分が厳選して配合されていますが、唯一肌への刺激が懸念されるのが『DPG(ジプロピレリングリコール)』です。
DPGは保湿成分の一種で、グリセリンと似た作用を持っています。
保湿性が高く、化粧品ではベース成分の保湿材として使われることが多いです。
ハムなどの加工食品や乳化剤、殺虫剤など様々な製品に配合されています。
しかし、その一方で防腐性も兼ね備えているため、敏感肌の人が使用すると目や肌に刺激を感じる可能性があります。
リペアップ琥珀プラスの総合評価
リペアップ琥珀プラスには、肌に優しい成分が豊富に配合されていることが分かりました。
以下のようなお肌の悩みを持った人の肌ケアには最適だと考えられます。
- 肌が乾燥しがちで、カサつきやザラつきが気になる
- 目元や口元が特に乾燥しやすく、乾燥による小ジワが目立つ
- 肌に潤いやみずみずしさがなく、くすんでいる感じがする
- 市販の化粧水や乳液で保湿ケアしているが、肌のカサカサが治らない
保湿・収れん・柔軟など様々な効果が期待できますので、ぜひ一度試してみてくださいね。
ただし、1点だけ注意してほしいことがあります。
それは”加齢によって肌(真皮)に刻まれたシワを化粧品で改善するのは難しい”ということです。
乳液やクリーム、美容液などによる保湿ケアで改善が見込めるのは、乾燥による小ジワのみです。
日本国内工場で製造!高品質だから安心
リペアップ琥珀プラスは、日本国内の工場で徹底した品質管理のもと製造されています。
また、細分化した検査項目を徹底することで、一定の高い品質を保っているのです。
さらに、原料・資材・梱包・発送に至るまでそれぞれに厳しい検査が設けられており、検査を通過した製品だけが購入者の手元に届くようになっています。
リペアップ琥珀プラスの副作用や心配な点は?
最後にリペアップ琥珀プラスの副作用や注意点を見ていきましょう。
副作用の報告はなし
現在のところ、リペアップ琥珀プラスを使用して深刻な副作用が起こったとの報告はありませんでした。
合成香料・保存料・合成着色料は使用されていませんので、敏感肌の人でも安心して使うことができます。
ただし、配合されている成分が肌に合わないという可能性はゼロではありません。
特に敏感肌の人は必ずパッチテストを行ってから使用してください。
また、リペアップ琥珀プラスにはほのかに香りが付いていますが、これは天然由来成分である『カニナバラ果実油』と『イランイラン花油』によるものです。
合成香料は配合されていませんので安心してくださいね。
リペアップ琥珀プラスの注意点
リペアップ琥珀プラスには保存料が配合されていません。
使用期限を過ぎると成分が劣化する可能性がありますので、必ず使用期限内に使い切るようにしてください。
まとめ
リペアップ琥珀プラスにはたくさんの成分が配合されており、様々な効果・効能が期待できます。
乾燥による小ジワを改善するためには、肌に水分を与えて角質層まで潤いを与えることが大切です。
肌の内側からケアをして本来のハリを取り戻すためにも、ぜひリペアップ琥珀プラスでエイジングケアを始めましょう。