ブライトエイジはエイジングケアと美白が同時にできる化粧品で人気です。
その理由の一つにセラミドが3種類も配合されていることなんです。
肌を保湿することができる成分のセラミドが保湿効果をアップさせる効果があります。
ブライトエイジは、実は保湿力も抜群に優れているんです。
肌内部の保水は、細胞間脂質やNMF(天然保湿因子)で行われていますが、ブライトエイジの保湿成分はその代わりをしてくれています
ブライトエイジの保湿成分:
3種のセラミド(細胞間脂質保湿成分)、イシゲエキス、アーティチョークエキス、パンテチン、ヒバマタ、マリンエラスチン、コラーゲンミックス、アミノ酸ミックス(NMF保湿成分)
これらの成分を、「ナノフィーユミセル」が肌内部にスムーズに浸透させます。そして、肌に美容成分を閉じ込める作用のある3Dストレッチネットが肌を引き締めてくれます。
医薬部外品でセラミドが3種類配合
セラミドは、スポンジのように保水する作用があり、潤いには欠かせない成分です。肌の表皮にある細胞間脂質の50%がセラミドなのです。
しかし、洗顔の仕方や加齢、刺激などでセラミドは減少してしまうのです。
ブライトエイジには、どのようなセラミドが配合されているのでしょうか?
・ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン::セラミド6Ⅱ
・Nーステアロイルジヒドロスフィンゴシン::セラミド2
・ステアロイルフィトスフィンゴシン::セラミド3
●セラミド6Ⅱは、ターンオーバーの働きをよくして水分保持を行います。
●セラミド3は、シワの深さの改善に適しているセラミドです。減ってくることでしわが気になるようになるために注意が必要です。
●セラミド2は、セラミド2が最低限配合されている化粧品が良いでしょう。保湿力も高いです。
角質層に浸透して肌のハリが違う
肌内部が十分潤うことができるセラミドを3種類配合は、肌がふっくらとして、肌が潤いますし、肌にハリを与えてくれます。
トラネキサム酸が配合のブライトエイジには美白成分が含まれていますが、これを浸透させるために肌の潤いが必要不可欠なのです。この両方を持つブライトエイジは鬼に金棒と言えますね。
ヒト型セラミドを3種も含まれてる化粧品はなかなかないので(普通は1種のみ)お肌の改善にもかなり効果を発揮する化粧品となりますね。