気になるアソコの黒ずみに効果的だというイビサクリーム。
どうやって使うと効果があるのか、皆さんも気になりますよね。今回はイビサクリームの使い方をテーマにお届けします。
イビサクリームの使い方とは?
イビサクリームを塗るタイミングと量は?
イビサクリームは、朝晩2回塗ると効果的だと言われています。1回に塗る量は、硬貨の1円〜5円玉ぐらいの量を出して塗り込んでいきます。
黒ずんでいる部分よりもやや広範囲に塗るのがポイントです。量は少し多めに塗った方が効果も出やすいのでケチらずに使うようにしましょう。
さらに効果を出す塗り方は?
イビサクリームの効果をさらにアップさせる為の2つのポイントをご紹介します。
・肌にしっかり浸透させる
効果を引き出すには、クリームを肌にしっかり浸透させる大事です。
お風呂上がりは、毛穴が開いているので浸透率も高まります。
出来れば手のひらも温かい時の方がベストです。
時間があるときは、冷やしたタオルや保冷剤などで毛穴を引き締めるとより肌に吸収されやすくなるのでオススメです。
・時間をかけて重ね塗り
肌のケアと同様、サッとケアを終わらせるのではなく時間と手間をかければかけただけ効果が高まります。
1度塗り込んだ後、乾いたのを確認してから2度塗りすると効果も出やすいと言われています。
イビサクリームを使う際の注意点は?
イビサクリームを塗る際には、手を清潔にして強く擦らず優しく塗るということを徹底しましょう。
使ってみて、湿疹や赤みなどの肌トラブルが出た場合は恥ずかしいかもしれませんが皮膚科を受診されることをオススメします。
効果を出したいからと継続して使うと症状が悪化する恐れがあります。
また、イビサクリームをアソコに塗った後は、少し時間を置いてクリームを乾燥させてます。
その後に下着を履くようにしましょう。そうすることでムレを防いでくれます。
【イビサクリーム効果アソコ】デリケートゾーンの効果とは?
「アソコが黒くて気になる…」このように、デリケートゾーンの黒ずみが気になる女性は多いですが、中々人には言えない悩みですよね。
そんな人たちの為に開発されたのがイビサクリームです。今回は、イビサクリームのデリケートゾーンへの効果をテーマにお届けします。
デリケートゾーンが黒くなる原因とは?
デリケートゾーンはそもそもなぜ黒くなってしまうのか、そこには4つの理由がありました。
1.自己処理による摩擦
「毛深いのが気になるから…」とカミソリや、シェーバーなどの自己処理で肌が擦れ摩擦が起こることでデリケートゾーンにメラニンが発生し、黒ずんでいきます。
2.下着の擦れ
自分のサイズよりも下着のサイズが小さくても「可愛いから」と無理をして履いているという人や、ガードルなどの補正力のある下着で肌が擦れ、黒ずみが定着していきます。
3.VIO脱毛
VIO脱毛とは、デリケートゾーンのムダ毛の総称のことです。美意識の高い女性を中心にすでに広まっています。
しかし、脱毛の際に照射されるレーザーや光でメラニンが活性化し「黒ずみが目立つようになった」という声もあります。
また、照射部位の乾燥により黒ずみが起こるということも考えられます。
4.ホルモンバランスの変化
加齢や生理、妊娠・出産、更年期など女性の体はホルモンバランスが変化する時期があります。
特に出産をきっかけに黒ずみが気になり始めた人は多いようです。
イビサクリームで黒ずみが改善したという効果や口コミは?
イビサクリームを使い始めて、2ヶ月以上という人たちは少しずつ黒ずみの改善効果が出ているということが分かりました。
使い続けることでより効果を実感出来るようになっていきます。
Aさん「Vラインの黒ずみを彼に指摘され購入しました。使って2ヶ月ぐらいで効果が得られました」
Bさん「VIO脱毛をしてアソコの黒ずみが気になるように。3ヵ月ほどで黒ずみが気にならなくなりました」
まとめ
今回は、イビサクリームをアソコに塗る時の使い方をご紹介しました。
塗る前に手を清潔にすることが大事です。それから、朝晩2回のペースで使う量もしっかり意識してみましょう。
毛穴が開いている時は、より効果が高まるのでお風呂上りがオススメです。
塗り方を工夫することで黒ずみ改善が順調に進むはずです。
肌に炎症が出た場合は、自己判断で放置せず皮膚科を受診するようにしましょう。
デリケートゾーンの黒ずみの原因が、自己処理・可愛い下着・VIO脱毛など「綺麗でありたい」という気持ちでとった行動の代償というのは、ちょっとショックですよね。
でもイビサクリームに出会ったらもう大丈夫です!ターンオーバーの関係上、1週間・2週間などすぐに効果はないものの、使い始めてから3ヶ月以上で多くの人がアソコの黒ずみへの効果を実感しています。
思い立ったら今すぐ始めてみてくださいね。